注目記事
本八幡の宅配ピザに超新星!『ピザーラ』の元スタッフを唸らせる『ピザポケット』

どうも。
学生時代に『ピザーラ』で配達スタッフのバイトをしていたやすじゅんです。

そんなこともあり、大手宅配ピザチェーン店にはそこそこ精通しているつもりだったのですが、出前館でピザを頼もうと思ったら、『ピザポケット』という聞いたことのないお店が・・・。

というわけで、生まれて初めて『ピザポケット 市川原木インター店』でピザを頼んでみることにしました。

もちろん、デリバリーは出前館さんを利用しました!

目次

定番は網羅しつつ『ピザポケット』らしさも感じられるメニュー

メニュー自体は、『ドミノ・ピザ』、『ピザーラ』、『ピザハット』等の大手宅配ピザチェーン店とあまり大差はない感じですかね。

シーフード系、チーズたっぷり系、照り焼きチキン系など、定番のメニューは漏れなく揃っていますし、かと言って目を見張るようなオリジナルメニューがあるわけでもありません。

ただ、今回はコーンが大好きな娘が「コーンのピザじゃないと嫌!」と言い切っていたので、「焼きとうもろこしのピザ」というピッタリなメニューがあったのはありがたかったです!

こんなにもコーンがメインのピザは、他のチェーン店ではあまり見たことがないですね。

しかも、Sサイズ(20cm)も用意されているので、1人用としてすごく助かります!

あとは、出来るだけいろいろな味を味わってみたいということで、「ポケットオールスターズ」というピザのLサイズを注文しました。

こちらは、1枚で下記の4つの味が味わえるクウォーターピザです。

  • スーパーミックス
  • 照焼チキングルメ
  • 博多明太子とおもちのピザ
  • シーフードキング

ピザ生地は、どちらも、クリスピー生地タイプの「シンクラスト」ではなく、食べ応えのあるふっくらしたパン生地タイプの「レギュラークラスト」にしました。

あと、食後のデザートに、「ミニアップルパイ(3個)」も注文しました。

これで、焼きとうもろこしのピザ(Sサイズ)990円、ポケットオールスターズ(Lサイズ)2,920円、ミニアップルパイ(3個)390円なので、家族3人で4,300円です。

出前館で2,000円以上の注文で400円引きになるクーポンがあったので、結果的には3,900円で済みました。

『ピザーラ』で家族3人分の量を頼むと大体いつも5,000円近くかかってしまうので、圧倒的に安い印象です。

「博多明太子とおもちのピザ」 は予想外の美味しさ

なんと言っても『ピザポケット』は初めて。
いくら安くても美味しくなければ意味がありません。

というわけで、「実際のところ、味はどうなんだろう・・・」と少しドキドキしながら食べてみました。

まずは、「ポケットオールスターズ」の「博多明太子とおもちのピザ 」。

これ、メッチャ美味しい!!

明太子の適度な辛さが良いアクセントになり、おもちのもちもちした食感と合わさって激うまです!

初めて食べましたが、この味だけでLサイズ1枚食べられそう。

結構な衝撃でした!

(写真では、その衝撃が伝わらないのが残念・・・)

続いて、 「ポケットオールスターズ」の「シーフードキング(トマトソース) 」 。

こちらは、よくあるシーフード系のピザで、エビ・イカ・貝柱などが入っていて普通に美味しかったです。

海の幸が好きな方にはピッタリですね。

続いて、 「ポケットオールスターズ」の「 スーパーミックス 」 。

名前だけではどんなピザか全くわかりませんが、ベーコン、ソフトサラミ、粗挽ソーセージを中心としたミートピザですね。

ただ、言うほど肉肉しい感じはあまりなかったですが、バランスの取れた美味しさでした!

続いて、 「ポケットオールスターズ」の「照焼チキングルメ」。

こちらは、甘塩っぱいソースとマヨネーズが絶妙なハーモニーを醸し出す一品。

ただ、ドカンっとチキンが1枚乗っている『ピザーラ』と違い、チキンが細切れになっていたのが個人的にはちょっと残念でした。

あの、テリチキ食べてる感(食感)が、また美味しさを引き出すと思うんだけどなぁ。

あと、娘の「焼きとうもろこしのピザ」も1切れもらって食べました。

いわゆる焼きとうもろこしって感じはそこまで強くなかったですが、コーンの甘みや旨みが引き出されていて確かに美味しい!

娘にとっては完全にドストライクだったようで、夢中になって食べていました。

いつもより、食べるスピードが異常に速かったです!

最後は、デザートのミニアップルパイ。

ミニというだけあって、かなり小さかったです。

3個で、通常のアップルパイ1個分という感じのサイズ感ですかね。

でも、適度な甘さで、食後のちょっとしたお口直しにはピッタリかもしれません。

また頼みたいと思えるコスパの良いピザチェーン店

これまで、美味しいピザを食べたくなったらちょっと高いけど『ピザーラ』、安く手軽にピザを味わいたかったら『ドミノ・ピザ』という使い分けをしていたのですが、『ピザポケット』はちょうどその中間に位置づけられるかなぁという感じがしました。

いわゆるコスパ重視!

味とお値段のバランスが良いので、『ピザーラ』の元配達スタッフだった自分でも、ぜひまた頼みたいと思っています!

ただ、残念な点が1つだけ。

サイドメニューにサラダがない!

その代わりではないですが、『ピザポケット』のメニューにはなんと!

宅配ピザチェーン店には珍しくお好み焼きも用意されています。

しかも、定番の関西風だけでなく広島風も!!

自宅でも自分で作るくらい広島風お好み焼きが大好きな自分としては、これはかなり気になります~。

というわけで、近いうちにぜひ頼んでみようと思っています!!

店舗情報

店名ピザポケット 市川原木インター店
電話番号047-327-0771
住所〒272-0001
千葉県市川市二俣1-13-12 ベルクレスト1F

Twitterでフォローしよう