ずっと、いつかは食べてみたいと思っていた「一条流がんこラーメン」。
ラーメン好きなら誰もがその名を知る、強烈な塩味と、それに負けない深い旨味で、多くのファンを虜にするラーメンです。
この度、ついに人生初の一条流がんこラーメンを体験することができました。
これは、想像を遥かに超えた衝撃の記録です。
きっかけは突然の店休日ツイート!四谷から金町へ
銀座で人間ドックを終えた火曜日の昼。
なかなか都心に行く機会もなく、人生初の一条流がんこラーメンを味わうために「一条流がんこラーメン総本家分家四谷荒木町」に行こうと思ったら残念なツイートが。
おはようございます。
本日、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします!— がんこラーメン(四谷)【公式】 (@ganko_yotsuya) August 18, 2025
まさかの臨時休業ですが、すっかり一条流がんこラーメンの気持ちになっていた自分は、「一条流がんこラーメン金町」が最近オープンしたというツイートを見たのを思い出しました。
こちらは、間違いなく営業中。
本日も御来店ありがとうございました🙇
明日のメニュー
純正 100ラーメン
純正上品 醤油or塩ラーメン あっさりorごってり
つけメンorハーフチャーつけorチャーつけお客様の御来店をお待ちしております。
よろしくお願いいたします🙇— 一条流がんこラーメン金町 (@ganko_kanamachi) August 18, 2025
というわけで、急遽金町へと向かうことにしました。
【訪問レポ】平日の行列と店内のルール
12時50分着、待ち時間は約25分
平日の火曜日、12時50分頃に店に到着すると、10席ほどの店内は満席。さらに店内には6人ほどの待ち行列ができていました。さすが人気店です!
訪問前に必読!スープの呼び名が独特
事前にネットで調べていたのですが、「一条流がんこラーメン」には独特の言葉があります。
例えば、本日のメニューにある「純正100」。
一般的なラーメンは、出汁をとったスープにカエシ(醤油ダレ)を合わせますが、「純正100」はカエシを使わないそうです。
そのため、普通のラーメンよりもはるかにしょっぱく、素材の旨みが強烈に感じられます。
ちなみに、カエシが入ると「下品」、あっさりなスープを「上品」と呼ぶそうです。

初心者には謎だらけですが、この独特の世界観も一条流がんこラーメンの魅力ですね。
【お得情報】食券購入とメンバーカードの活用法
まずは、券売機で食券を購入します!
今回は「純正100ラーメン」(1,000円)と「大盛」(100円)の食券を購入しました。

また、一条流がんこ総本家分家四谷荒木町、覆麺 智、覆めん花木、中華そば 半ざわとメンバーカードが共通になっていて、提示するとトッピングを1つサービスしてくれます。
「覆めん花木」のメンバーカードを持っていたので、食券を渡す際に提示し、今回は「味玉」をサービスしていただくことにしました。
【実食レビュー】衝撃のしょっぱ旨!「純正100ラーメン」
ラーメン店にしては回転が少しゆっくりに感じましたが、待つ時間もまた期待を高めてくれます。
並び始めてから約20分で着席、そこから5分ほどで念願のラーメンとご対面です!
悪魔肉が乗った豪華なビジュアル
のり、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、そしてサービスの味玉。さらに、どうしても食べてみたかった「悪魔肉」がゴロゴロと乗っています。すごいボリューム!これで1,100円は安いとすら感じます。
中毒性のあるスープとパツパツ食感の細麺
まずは念願のスープを一口。「これかーっ!」と思わず声が出そうになる衝撃が、脳天を突き抜けます。確かにしょっぱい!しかし、それは単なる塩辛さではなく、素材の旨味の塊。二口目からはしっかりと魚介系の風味もはっきりと顔を出し、もうレンゲが止まりません。
万人受けはしないかもしれない。でも、濃い味好き、塩分大好きな自分には、これ以上ないほど突き刺さりました!

麺は鮮やかな黄色の細麺。

パツッとした食感が心地よく、強烈なスープをしっかりと纏って口に飛び込んできます。
名物「悪魔肉」の破壊力
そして、念願の悪魔肉。醤油や生姜で甘辛く煮込まれた豚バラ肉で、そのまま食べても絶品、スープに浸して食べるとさらに旨味が増します。これは…間違いなく中毒になります。
サービスの味玉も黄身がトロトロの完璧な半熟で、ラーメンの美味しさを引き立ててくれました。
【まとめ】わざわざ食べに行く価値アリ!
ネットのコメントを読んで想像ばかり膨らんでいた「一条流がんこラーメン」。
その味は、想像を遥かに超える、衝撃的で、感動的なものでした。しょっぱさの奥にある、あまりにも深い旨味の層。一度知ってしまったら、またすぐに食べたくなる。ハマる人が続出する理由が、痛いほどわかりました。
こんな人におすすめ!
- ガツンとパンチの効いた、濃い味のラーメンが好きな方
- ありきたりなラーメンに飽きて、新しい衝撃を求めている方
- 「悪魔肉」というワードに心を奪われた方
自宅からは少し遠いですが、これはわざわざ電車に乗ってでも食べに行く価値のある、唯一無二の一杯です。ごちそうさまでした!
【店舗情報】一条流がんこラーメン金町|アクセス・営業時間まとめ
店名 | 一条流がんこラーメン金町 |
住所 | 東京都葛飾区東金町1-39-1 グリーンハイツ金町 1F(Googleマップ) |
アクセス |
|
営業時間 | 9:00~19:00頃 |
定休日 | 水曜日 |
公式X | https://x.com/ganko_kanamachi |