注目記事
新宿で大人気!高級店『六歌仙』の焼肉とすき焼きの食べ放題コース

新宿でお腹いっぱい美味しいお肉を食べたい!

だけど、食べ放題メニューやコースの詳細がわからない・・・。

実際、美味しいのか気になる・・・。

そのようなお悩みを少しでも解消できるように、今回は実際に新宿の大人気高級焼肉店『六歌仙』に行って、食べ放題を満喫してきました。

実際に行ったからこそわかった『六歌仙』の食べ放題メニュー、味、おすすめの人などの情報をお伝えします。

やすじゅん
年間で100件以上は外食する舌を頼りに、味もレビューしました。

これを読めば、『六歌仙』の食べ放題のリアルな情報が手に入ります。

※ご紹介するメニュー、料金、店舗関連情報等は変更になっている場合があります。詳しくは、店舗にご確認ください。

目次

『六歌仙』とは?

JR新宿駅西口から徒歩3分ほどの場所にある『六歌仙』は、高級焼肉店でありながら、食べ放題も楽しめると話題のお店です。

2018年11月には、同じく西新宿に別館もオープンしています。

本館は、大ガード交差点にある新宿サンフラワービルの6Fなので、席によっては新宿の町並みを望みながらのお食事も可能です。

1階からエレベーターで6階に上がれば、目の前が『焼肉亭 六歌仙』の入り口です。

六歌仙

『六歌仙』のメニューは?

『六歌仙』には、ランチメニューを除くと下記の4つの食べ放題コースが用意されています。

それぞれの食べ放題コースには、対象となるメニューや使用するお肉の違いにより、さらに2~3つのコースに細分化されています。

食べ放題コース

  • 焼肉食べ放題
    焼肉のみを堪能する食べ放題。時間は90分。
    • 雪の宴 8,250円
    • 月の宴 12,650円
    • 松坂の宴 28,600円
  • 食べ放題+飲み放題
    焼肉のみを堪能する食べ放題と飲み放題。時間は120分。
    • 楓の宴 10,450円
    • 桔梗の宴 14,850円
    • 万両の宴(松阪牛) 30,800円
  • しゃぶしゃぶ食べ放題
  • しゃぶしゃぶのみを堪能する食べ放題。時間は90分。
    • 特選黒毛和牛と蟹のしゃぶしゃぶ 8,250円
    • 松阪牛と蟹のしゃぶしゃぶ 28,600円
  • スペシャル食べ放題
    焼肉、しゃぶしゃぶ、すき鍋の中から2種類を堪能する食べ放題。時間は90分。
    • 夕顔の宴 9,350円
    • 若紫の宴 13,750円
    • 葵の宴 29,700円

焼肉だけでは途中で飽きてしまう感じもしたので、今回はスペシャル食べ放題の「夕顔の宴」で、焼肉とすき鍋を注文しました。

また、2,200円を追加して2時間の飲み放題も注文しました。

  • 夕顔の宴 9,350円
    • 焼肉食べ放題
    • すき鍋食べ放題
  • 飲み放題 2,200円

メニュー

やすじゅん
アルコールは1杯が715円~なので、3杯飲めばほぼ損しない計算です。
また、飲み放題を付けることで、席の滞在時間も90分 → 120分に延ばすことができるので、ゆっくりお食事したい場合には飲み放題がオススメです!

『六歌仙』の食べ放題は美味しい?

食べ放題というと、安かろう悪かろうのイメージもありますが、『六歌仙』はさすが高級焼肉店だけあって決してそんなことはありません。

サシの入った美味しいお肉を思う存分味わえます。

焼肉は、最初にタン塩、ロース、ハラミのセットが運ばれてきて、あとは好きなお肉を食べ放題です。

焼き肉

すき鍋も、最初にセットが運ばれてきて、あとは肉も野菜も頼み放題です。

すき鍋

飲み放題のドリンクも、生ビールから、サワー、ワイン、日本酒など、満遍なく揃っています。

生ビールはヱビスビールです!

生ビール

食事の最後には、ちょっとしたデザート(雪見だいふくのアイス)も付いています。

デザート

普段は、どちらか一方しか食べられない焼肉とすき鍋を両方満喫できるという店では、非常に贅沢感と満足感がありました。

やすじゅん
今回は焼肉をメインで食べつつ、味変としてたまにすき鍋を食べるという感じで楽しみました。

焼肉については、特にタン塩が美味しかったです!

普段は、カルビとかハラミのようなガッツリ食べられるお肉が好きなのですが、ここのタン塩はちょっとコリコリ感もあり、レモン汁に付けて食べると最高です。

あっさりしつつも肉の旨みが口の中いっぱいに広がります。

タン塩

あと、数量限定のプレミアムロースも美味しかったです。

(写真では、一番手前に映っている肉です)

プレミアムロース

サシがきれいに入っているものの、そこまで脂っぽさがなく、何枚でも食べられる感じです。

すき鍋の肉も、肉の旨みを感じつつも、見た目ほど脂っぽさがなく、非常に美味しく食べられます。

すき鍋の肉

やすじゅん
最近は、脂っぽい肉がやや苦手になってきたのですが、『六歌仙』の肉はいくら食べても気持ち悪くなることがなく、食べ放題の時間ぎりぎりまでとにかく美味しく食べまくってしまいました。

肉の味もしっかり感じられますし、焼き肉のタレも、すき鍋の味付けもちょうど良いので、一般的な食べ放題のクオリティとは一線を画すと言っても過言ではありません。

『六歌仙』の食べ放題がおすすめな人は?

実際に食べてみてわかった『六歌仙』の食べ放題をおすすめできる方はこんな方です。

おすすめできる人

  • お腹いっぱい肉を満喫したい方
  • 焼肉だけでなく、しゃぶしゃぶやすき鍋も食べたい方
  • 脂っぽくない上品な肉を食べたい方
  • 新宿でゆっくり食事を楽しみたい方

値段はやや高めですが、自分へのご褒美や、大切な人とのお食事にはうってつけのお店だと思います。

反対に、『六歌仙』の食べ放題は合わないかもしれないと思う方はこんな方です。

おすすめできない人

  • 味よりも安さを重視する方
  • 少量しか食べない方
  • 濃い味付けのタレが好きな方

やすじゅん
おもてなしを売りにしているお店だけあって、スタッフの方々の接客も素晴らしく、気持ちよく食事を楽しむことができました。

『六歌仙』の味を手軽に味わう方法は?

食べ放題には行けないけど、『六歌仙』の焼肉を食べてみたい!

そんな時は、Uber Eats(ウーバーイーツ)が便利です。

お手頃価格で焼肉弁当を注文できます!

今だけ!

注文時に下記の専用プロモーションコードを入力してください。

JPEATS2002

初回注文に限り、2,000円オフになります!

しかも、最低注文金額はありません。

Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を依頼する

下記の画像をクリックして、『六歌仙』と検索してください。

Uber Eats 既存ユーザー注文

やすじゅん
雨の日や忙しい時、外出するのが面倒な時などは、私もUber Eats(ウーバーイーツ)を愛用しています。
お店を往復する時間も手間も省けるので、非常に助かります。

初めてUber Eats(ウーバーイーツ)を利用する

Uber Eats(ウーバーイーツ)を初めて利用する方は、まずは下記のリンクをクリックしてスマートフォンにアプリをダウンロードしてください。

アプリのダウンロードはもちろん無料です。

AndroidでUber Eats をダウンロード
iOSでUber Eats をダウンロード

やすじゅん
私も何度もUber Eats(ウーバーイーツ)を利用していますが、最近は配達パートナーの評価が高く、配達実績も豊富な方が多いので、安心してお任せできます。

Twitterでフォローしよう