【静岡グルメ】魚河岸 丸天 富士店の名物!驚愕のデカ盛り『海鮮かき揚げ丼』を実食レポート
静岡県富士市にある『魚河岸 丸天 富士店』に驚愕のデカ盛り丼があるということで、静岡旅行の際に立ち寄ってみました。
『魚河岸 丸天』は、沼津を中心に展開する、昭和41年創業の地元で人気の海鮮料理店です。
丼の上にそびえ立つかき揚げのタワー
訪れたのは2020年11月23日(月・祝)のランチタイム。
刺身や煮物も美味しいと評判の『魚河岸 丸天』ですが、今回の目的はSNSでも話題の『海鮮かき揚げ丼』(1,100円)!
+200円で「あら汁」から「かに汁」に変更可能ということで、迷わずアップグレードしました。
待つこと約10分、目の前に現れたのはまさに“タワー”!
丼から突き出すようにそびえ立つ巨大かき揚げの存在感に圧倒されます。

えび、貝柱、野菜がたっぷり入ったかき揚げ
揚げたてなので、衣はサクサク!

かき揚げにはエビや貝柱、野菜などがゴロゴロと入っていて、旨みと香ばしさのバランスが絶妙です。
ただし…やはり“デカ盛り”。後半になると胃にたまる油で箸が少し重くなります。
最後の助け舟「かに汁」
そんな時に救世主となるのが「かに汁」。
カニの身こそ入っていないものの、濃厚な旨みと香りが口いっぱいに広がり、重たくなったお腹に優しい味です。
ご飯もスルスル進み、見事完食!
これだけインパクトがあり、美味しさと話題性を兼ね備えた丼が1,100円は破格!

店舗情報
基本情報
Instagramの更新頻度は少なめですが、公式サイトはメニュー情報も充実しています。
店名 | 魚河岸 丸天 富士店 |
電話番号 | 0545-51-8540 |
住所 | 〒417-0048 静岡県富士市高島町69 |
ホームページ | http://www.uogashi-maruten.co.jp/fuji/ |
@maruten.fujiten |
アクセス
JR富士駅から徒歩約30分。駐車場が30台分あるので、車での訪問が便利です。
営業時間
曜日 | 営業時間 |
---|---|
月〜金 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:30(L.O.20:45) |
土・日・祝 | 11:00~21:30(L.O.20:45) |
木曜 | 定休日(祝日の場合は前日水曜) |